100本目を迎えて

とうとうブログの記事が今回で100本になりました。初掲載が2022年1月25日ですから、100本掲載まで2年8カ月あまりかかりました。1カ月平均で計算すると3本強でしょうか。本当は1週間に1本のペースを目標にしていたのですが途中で断念し、何とか最低でも1カ月に1本というペースを維持してきました。

これまでを振り返ると、正直「何とかやってきた」という感じでしょうか。一番大変だったのは執筆時間を確保することでした。書きたいと思っても時間がなくて後回しにすることが何度もありました。

また書く対象について、ネットで調べるのにかなりの時間を割かれました。例えば、ある神社についてまとめる場合、基本はその神社のホームページを参考にし、訪問した時の印象などを記載します。しかし、それだけでは情報が足りないのでWikipediaや自治体の観光案内などを参考にしました。

情報に誤りがないように、表現がわかりやすくするようになど、いろいろなサイトを見て何度も確認しました。情報の正確性などに時間をとられているうちに、書きたいことへの気持ちが薄れてしまうということもありました。

とはいえ、何かについて文章にまとめるということは、ひとつの記録として残るので意義があることだと感じています。今回、節目となる100本目を執筆、掲載したことで気持ちを新たにし、このブログをより良くするために三つの目標を掲げて取り組みたいと思います。

一つはテーマの拡充です。これまでに「東京風景」「訪問記」「日本の神社」など、内容に合わせてテーマを増やしてきました。今後は日本の自然や建物、風景なども執筆していきたいと思います。また、当初は伝統文化もテーマ設置する予定でしたが「日本語教師」に力を入れていたこともあり、取り上げることができませんでした。何とか機会をみて設定したいと思います。

二つめは更新頻度の増加です。これまでは1カ月平均約3本強でしたので、ざっくり10日に1回の頻度になります。何とか1週間に1回のペースにしていきたいと思います。そのためには内容をどうするか、という問題が出てきます。現地に赴く必要がある内容については、外出が休日に限られてしまうので更新頻度を増やすことは難しくなります。

そのため、テーマに合わせて本やネットの情報を踏まえ、自分が考えたり思ったりしたことを執筆するのがいいのかなと思っています。例えば、日本語教師に関するもろもろについてです。最初は自分の勉強を兼ねて用語を取り上げるかもしれません。試行錯誤をしながら内容を検討し、いずれにしても更新頻度を増やしたいと思います。

三つめは閲覧数を増やすことです。このブログは自らの行動・体験記録的な要素が強いため読者のことはあまり意識してきませんでした。ですので閲覧数は超低空飛行で推移しています(苦笑)。今後ブログによる収益化を目指すため、読者に見てもらえる内容にしていく必要があるとも思っています。どうするかと言われると正直、まだ答えがありませんが…。内容もそうですが、見やすさや使い勝手の良さなども研究していきます。

当初のブログの目的である「アラフィフからの学び」ですが、まだまだやりたいこと、知りたりことはあります。ブログのテーマに掲げている「日本を知ろう!」という意味でも日本について知らないことだらけです。ブログで発信するという活動を通じて、自らの意識・見識を高めると同時に、このブログが読者の皆さまにも有意義なものになるように頑張っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA