東京風景(9)東京大神宮

女性の参拝客が多い東京大神宮

縁結びの神社として女性に人気のある東京大神宮(東京・富士見)。「恋みくじ」が有名なようです。また「東京のお伊勢さま」という異名がある通り、伊勢神宮(三重県伊勢市)と同じ天照皇大神と豊受大神を祀っています。東京大神宮にお参りすると、伊勢神宮でお参りしたのと同様の功徳があるとか。こぢんまりとしていますが、注目度の高い神社です。

東京大神宮は1880年(明治13年)に創建され、比較的新しい神社です。最初は東京・日比谷にあったそうですが、関東大震災後の1928年(昭和3年)に現在の場所に移ってきました。

今では普通に行われている神前結婚式は、東京大神宮で始まったものだそうです。1990年(明治33年)、当時の明治天皇・第三皇子の明宮嘉仁親王(後の大正天皇)と九條侯爵気令嬢の九條節子(後の貞明皇后)の結婚の儀が神前で行われたのを踏まえ、東京大神宮が一般人向けに神前結婚式を創始し、普及に努めてきました。調べてみると、いろいろなことがわかるものです。

境内はこざっぱりとしていて清潔感が漂っています。参拝者は若い女性が多いですが、恋愛だけでなくいろいろな意味でのご縁を求めるにはいいかもしれません。近くの外堀公園と組み合わせれば、ちょっとした散歩コースになりますね。(樹)

「東京のお伊勢さま」と呼ばれ、伊勢神宮と同様に天照大御神を祀る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA